ファンド詳細
東証上場企業 TSON:不動産担保ローンファンド #1
50,150,000円/50,000,000円
- 予定利回り
- 6%
- 予定運用期間
- 14ヶ月
- 募集予定金額
- 50,000,000円
- 出資単位
- 1口10,000円
- 募集方法
- 先着募集
ファンド概要
募集金額 |
50,000,000円 |
---|---|
最低成立金額 |
40,000,000円 |
1口金額 |
10,000円 |
最低投資口数 |
1口 |
最低投資金額 |
10,000円 |
予定運用期間 |
14ヶ月 |
募集開始日 |
2023/09/04 19時開始 |
募集終了日 |
2023/09/10 24時締切 |
運用開始予定日 |
2023/09/12 |
運用終了予定日 |
2024/11/29 |
償還予定日 |
運用終了予定日の3営業日以内に償還され、デポジット口座に反映されます(早期償還される場合等を除く) |
利益配当方法 |
毎四半期 |
予定利回り |
6%(年利・税引き前) |
元本償還方法 |
満期一括償還 |
貸付条件
貸付先 |
株式会社TSON |
---|---|
貸付元本 |
50,000,000円 |
貸付期間 |
14ヶ月 |
返済予定日 |
2024/11/29 |
利払方法 |
毎四半期 |
利率 |
6.0%(年利・税引き前) |
元本返済方法 |
満期一括 |
担保・保証 |
土地建物に対する第二順位の抵当権 |
ファンドの詳細情報
スキーム概要
お客様は、弊社 アバンダンティアキャピタル株式会社 が運営する貸付型クラウドファンディングサービス CAPIMA を通じてファンドに投資します。ファンドの営業者は弊社100%子会社の貸金業者である アバンダンティアファンディング株式会社 で、お客様が投資した資金を貸付先である 株式会社TSON に対して「運転資金」を資金使途として貸付を行います。
当該貸付については、貸付先が保有する不動産に対して第二順位の抵当権を設定することにより保全します。
貸付の弁済については、当該不動産の売却代金、金融機関等による借換え、または自己資金にて行い、それにより本ファンドに投資したお客様への利益の分配を行います。なお、弁済が当初予定されていた期日よりも前に繰り上げて行われる場合には、本ファンドに投資したお客様への利益の分配も繰り上げて実施されます。

貸付先(株式会社TSON)について
サイトURL:https://www.tson.co.jp/
貸付先である株式会社TSON(代表取締役社長:加藤 冬樹、以下「貸付先」)は、2008年8月に設立された愛知県名古屋市を拠点とするプロップテック企業です。2015年3月に 東京証券取引所 TOKYO PRO Market に上場をしております。
①不動産ファンド事業、②分譲戸建て事業、③テック事業を主な事業としており、それぞれの事業が互いに結びつきシナジー効果を発揮しています。

不動産ファンド事業
中でも不動産ファンド事業については、貸付先が長年築き上げてきた実績と緻密な調査力による確かなマーケティング・データベースをもとに不動産小口化商品を組成をしており、近年人気が高まっている不動産投資のリスクを最小限に抑えた独自のプランを実現しているのが特徴です。
これまで130を超えるファンドを組成し、総額約100億円以上の運用実績を誇るだけでなく、すでに運用が終了しているファンドの全ては想定利回り通りに配当金の支払いがされている上、元本割れはありません。
確かなマーケティング力
貸付先はやみくもに土地を取得したり、商品開発したりすることはなく、最新のITやAI技術を活用するなどして、緻密な市場調査を実施し堅実なマーケティングを行っています。
また、市場調査及び分析によって得た住宅市場のデータは定期的に無償公開したり、動画を用いて市況解説配信したりすることで、多数の企業や教育関係者にも共有されています。

担保の対象となる不動産について
本ファンドにおける貸付については、下記不動産に対して第二順位の抵当権を設定することにより保全します。
【担保となる不動産の概要】
担保となる不動産(対象物件)は、三重県鈴鹿市に所在しています。鈴鹿市は、東は伊勢湾、西は鈴鹿山脈と豊かな自然がある一方で、本田技研工業などの工場が立地し、日本三大工業地帯である中京工業地帯の一角を成す工業が盛んな都市です。
三重県で最大人口を持つ四日市市と県庁所在地である津市のほぼ中間地点にあり、近鉄名古屋線 鼓ヶ浦駅から徒歩5分の好立地にあります。大手ディスカウントストア(ドン・キホーテ鈴鹿店)、コンビニエンスストア、飲食店などが徒歩圏内にあり、周辺には保育園や幼稚園も多数存在しているため、シングルも子育て世代も暮らしやすい住環境です。また、電車で2分で行ける隣駅の近鉄名古屋線 白子駅はアーバンライナー含む近鉄特急が停車するため、大阪方面や名古屋方面へのアクセスも申し分ありません。
また、対象物件を含めた貸付先が扱う全ての物件は木造住宅であり、標準的な住宅1棟分のCO2貯蔵量は森林面積約200㎡に匹敵する上、木を伐採することで間引きされた山林から新たな木々が芽生えることでCO2の吸収量は多くなるため、SDGs(持続可能な開発目標)にも貢献できます。
さらに、地盤改良には液状化に強い天然砕石パイルを用いることで地震に強いだけでなく、同じく地震や火災に強いとされる2×4工法で建てられています。一般的な工法で建てられた住宅と比較すると火災保険料が40%OFFになることからも火災リスクが低い傾向にあることが証明されているため、安心かつ安全な物件といえるでしょう。
物件名: Maisonette land 寺家A・B
戸数: 2棟 11戸
所在地: 三重県鈴鹿市寺家六丁目(近鉄名古屋線 鼓ケ浦駅 徒歩5分)
構造: 木造2階建・2×4構造
築年月: 2022年11月
敷地面積: A棟:372.98㎡・B棟:602.51㎡
建物面積: A棟:289.44㎡・B棟:343.34㎡
種類: 共同住宅
対象物件は賃貸住宅市場に約2%しか存在しないメゾネットタイプの賃貸住宅となっており、希少性の高い物件と言えます。

【物件評価】
当該物件の2023年9月時点での外部不動産鑑定士による評価額は 1億3,800万円 です。
当該物件には他の金融機関より第一抵当権が設定され、その債権額は6,000万円となります。
本ファンドに関連する貸付については、不動産(土地・建物)に対して第二順位の抵当権を設定することにより保全します。
第一抵当権に係る債権額6,000万円と本ファンドに係る抵当権の債権額5,000万円の合計1億1,000万円は、担保評価額の79.7%となります。

50,150,000円/50,000,000円
- 予定利回り
- 6%
- 予定運用期間
- 14ヶ月
- 募集予定金額
- 50,000,000円
- 出資単位
- 1口10,000円
- 募集方法
- 先着募集
当ファンドの募集は締切ました