ファンド詳細
日本ライフネット:戸建用地 不動産担保ローンファンド #1
23,660,000円/20,000,000円
- 予定利回り
- 6%
- 予定運用期間
- 11ヶ月
- 募集予定金額
- 20,000,000円
- 出資単位
- 1口10,000円
- 募集方法
- 抽選募集
ファンド概要
募集金額 |
20,000,000円 |
---|---|
最低成立金額 |
10,000,000円 |
1口金額 |
10,000円 |
最低投資口数 |
1口 |
最低投資金額 |
10,000円 |
予定運用期間 |
11ヶ月 |
募集開始日 |
2023/10/01 19時開始 |
募集終了日 |
2023/10/04 24時締切 |
運用開始予定日 |
2023/10/06 |
運用終了予定日 |
2024/08/30 |
償還予定日 |
運用終了予定日の3営業日以内に償還され、デポジット口座に反映されます(早期償還される場合等を除く) |
利益配当方法 |
毎四半期 |
予定利回り |
6%(年利・税引き前) |
元本償還方法 |
満期一括償還 |
貸付条件
貸付先 |
日本ライフネット株式会社 |
---|---|
貸付元本 |
20,000,000円 |
貸付期間 |
11ヶ月 |
返済予定日 |
2024/08/30 |
利払方法 |
毎四半期 |
利率 |
6.0%(年利・税引き前) |
元本返済方法 |
満期一括 |
担保・保証 |
土地建物に対する第一抵当権 |
ファンドの詳細情報
スキーム概要
お客様は、弊社 アバンダンティアキャピタル株式会社 が運営する貸付型クラウドファンディングサービス CAPIMA を通じてファンドに投資します。ファンドの営業者は弊社100%子会社の貸金業者である アバンダンティアファンディング株式会社 で、お客様が投資した資金を貸付先である 日本ライフネット株式会社 に対して、対象不動産を取得する目的で「運転資金」の資金使途で貸付を行います。
当該貸付については、取得予定の不動産に対して第一抵当権を設定することにより保全します。
貸付の弁済については、当該不動産の売却代金、金融機関等による借換え、または自己資金にて行い、それにより本ファンドに投資したお客様への利益の分配を行います。なお、弁済が当初予定されていた期日よりも前に繰り上げて行われる場合には、本ファンドに投資したお客様への利益の分配も繰り上げて実施されます。

貸付先(日本ライフネット株式会社)について
サイトURL:https://j-lifenet.com/
買取専用サイト:http://www.nihon-lifenet.com/
貸付先である日本ライフネット株式会社(代表取締役:小澤 智幸、以下「貸付先」)は、2019年5月に設立された東京都千代田区を拠点とする総合不動産企業です。
①不動産売買事業、②不動産賃貸管理業、③不動産コンサルティング事業を主軸としています。
特に、不動産のコンサルティング事業では、各士業や高齢者サービス事業者と提携し、相続対策セミナーや不動産管理セミナーなど、お客様個々人の事情に応じた、様々な提案を行っております。
相続の際、不動産業としては、大きく「売却」と「活用」の2つの方向性が提案されますが、不動産業者が売買を得意とするか、建築を得意とするかによって、ポジショントークになりがちですが、貸付先企業においては、お客様の家族構成やご事情に、不動産の特性により、どちらのメリット・デメリットも提案し、お客様に選択できる状況を作っております。そのため、各士業や高齢者サービス事業者からの紹介も多くいただいております。
また、買取においては独自のLPやルートを持っており、所有者様のご事情により、迅速に決済することで相場より安価に取得する機会も設けております。
代表取締役である小澤智幸氏は16年に渡って不動産業に携わってまいりました。総合不動産会社にて賃貸・売買営業に従事、新設のマーケティング事業部の責任者にも抜擢され、賃貸需要や築古物件の家賃上げを調査・提案する役割を担いました。その後、建築メーカーに転職し、不動産を活用する相続対策のコンサルティング業務等に従事することで、地主や地元不動産会社との信頼関係を構築することができました。これらの経験・ネットワークを活かすべく、36歳で日本ライフネット株式会社を設立し、業界の当たり前に習わず時代に合った幅広い提案と誠実な対応により、お客様一人一人のご満足はもちろんのこと友人や家族をご紹介頂けることを目標として会社を運営しております。

担保の対象となる不動産について
本ファンドにおける貸付については、下記不動産に対して第一順位の抵当権を設定することにより保全します。
【担保となる不動産の概要】
担保となる不動産(対象物件)は、神奈川県湘南エリア(※)にある寒川町に所在しております。寒川町は、相模国一之宮である寒川神社が町の中央に鎮座し、東から南にかけては茅ヶ崎市、西は平塚市、北は厚木市と神奈川でも有数の人気エリアに囲まれ、全国公示地価 市町村ランキング(2023年)(※)では、1,374市町村のうち139位に位置するエリアになります。
※ 参考サイト:
神奈川県ホームページ「湘南エリアについて」
土地価格相場が分かる土地代データ「公示地価 市町村ランキング」
寒川町の交通の中心はJ R相模線で 、町の南にある「寒川駅」、北に位置する 「倉見駅」、寒川神社に近い「宮山駅 」の3駅があります。寒川駅から横浜駅へは茅ヶ崎駅乗り換えでおよそ45分、新宿駅へは海老名駅乗り換えで1時間20分程度のアクセスとなります。また圏央道の寒川北ICと寒川南ICが隣接しており、新東名高速道路へのアクセスも良好です。
近隣地域は1970年代から開発分譲された戸建住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域となっており、1km以内の範囲にはコンビニエンスストアやドラッグストアが複数あり、5km圏内にはアウトレットモールやディスカウントストアなども多数あることから、日常生活やショッピングに大変便利な住環境です。また、町内には複数の路線バスやコミュニティバスも運行しており、住民の利便性が高いエリアと言えます。
対象物件は、近隣の戸建て用地と比較しても大きい土地になりますので、現況のままで売却する以外にも2区画に分割して販売しても十分な相場価格を出せる地形の良い土地となります。
所在地: 神奈川県高座郡寒川町(JR相模線 寒川駅 徒歩15分)
土地権利:所有権
地目: 宅地
地積: 192.66㎡
現況: 建物有(木造スレート葺2階建)

【物件評価】
当該物件の2023年9月14日時点での外部不動産鑑定士による評価額は 3,510万円 です。
本ファンドの募集金額2,000万円は、担保評価額の57.0%となります。
本ファンドに関連する貸付については、不動産(土地・建物)に対して第一抵当権を設定することにより保全します。

23,660,000円/20,000,000円
- 予定利回り
- 6%
- 予定運用期間
- 11ヶ月
- 募集予定金額
- 20,000,000円
- 出資単位
- 1口10,000円
- 募集方法
- 抽選募集
当ファンドの募集は締切ました