ファンド詳細
長期賃料固定 住宅型有料老人ホーム 不動産担保ファンド#1
120,100,000円/120,000,000円
- 予定利回り
- 8%
- 予定運用期間
- 12ヶ月
- 募集予定金額
- 120,000,000円
- 出資単位
- 1口10,000円
- 募集方法
- 先着募集
ファンド概要
募集金額 |
120,000,000円 |
---|---|
最低成立金額 |
80,000,000円 |
1口金額 |
10,000円 |
最低投資口数 |
1口 |
最低投資金額 |
10,000円 |
予定運用期間 |
12ヶ月 |
募集開始日 |
2024/03/29 19時開始 |
募集終了日 |
2024/04/11 24時締切 |
運用開始予定日 |
2024/04/15 |
運用終了予定日 |
2025/04/14 |
償還予定日 |
運用終了予定日の3営業日以内に償還され、デポジット口座に反映されます(早期償還される場合等を除く) |
利益配当方法 |
毎四半期 |
予定利回り |
8%(年利・税引き前) |
元本償還方法 |
満期一括償還 |
貸付条件
貸付先 |
株式会社クオリティーユニット |
---|---|
貸付元本 |
120,000,000円 |
貸付期間 |
12ヶ月 |
返済予定日 |
2025/04/14 |
利払方法 |
毎四半期 |
利率 |
8%(年利・税引き前) |
元本返済方法 |
満期一括 |
担保・保証 |
土地建物に対する第一抵当権、売掛債権に対する担保設定 |
ファンドの詳細情報
スキーム概要
お客様は、弊社 アバンダンティアキャピタル株式会社 が運営する貸付型クラウドファンディングサービス CAPIMA を通じてファンドに投資します。ファンドの営業者は弊社100%子会社の貸金業者である アバンダンティアファンディング株式会社 で、お客様が投資した資金を貸付先である 株式会社クオリティーユニットに対して、住宅型有料老人ホームの「物件取得資金」及び「運転資金」を資金使途として貸付を行います。
当該貸付については、貸付先が取得予定の不動産(住宅型有料老人ホーム、以下「対象施設」)及び関係者が保有する金銭債権に対して担保を設定することにより保全します。
貸付の弁済については、金融機関による借換え、または自己資金にて行い、それにより本ファンドに投資したお客様への利益の分配を行います。なお、弁済が当初予定されていた期日よりも前に繰り上げて行われる場合には、本ファンドに投資したお客様への利益の分配も繰り上げて実施されます。
本ファンドの募集終了日は2024年4月13日を予定しておりますが、申込金額が最低成立金額である8,000万円を超えた時点で、借入人と協議の上、弊社の判断で募集を早めに終了することがあります。
また、対象施設は競売により取得する予定となっておりますが、落札出来なかった場合には早期(2024年5月中)の償還の可能性がございます。その際、該当期間に対応する利息相当の配当とともに償還されます。

貸付先及び代表者概要
貸付先である株式会社クオリティーユニット(代表取締役社長:久保伸夫、以下「貸付先」)は、老人ホームの所有・運営などを行う会社です。
貸付先の代表者は、鼻咽喉科医として30年以上のキャリアを有しており、アレルギー性鼻炎や蓄膿症、睡眠障害などの治療を得意とし、鼻の専門医としてテレビや雑誌などのメディアからの取材実績も多く、美容医療や再生医療の研究や治療も行なっています。
※参考サイト:https://8700-cl.com/clinic/#doctor
また、複数の有料老人ホームなど高齢者向けヘルスケア施設の経営に携わっており、良質な医療と介護が必要な事業分野において全国展開を検討しています。
本ファンドでは、貸付先に資金を供給することで、高齢化が急速に進む日本国内において重要となるヘルスケア施設の拡充を支援します。

取得予定の対象施設について
鹿児島県庁や鹿児島中央駅から車で15分程度(約8.0km)の戸建て住宅を中心とした住宅地にある2棟の住宅型有料老人ホーム*です。居室はプライバシーに配慮した完全個室であり、エアコン・クローゼット・カーテンなどを完備しています。食堂、風呂、トイレなど全館バリアフリーとなっており、各スペースもゆったりと作られています。高齢者の住民数が増えるなか、近隣に設備の整った住宅型有料老人ホームが少ないことから、ほぼ満室の状況が続いています。
*住宅型有料老人ホームとは、生活支援サービス付きの高齢者向け居住施設です。食事・洗濯・清掃などの生活支援サービスや、見守り、緊急時の対応サービスを受けられます。
現所有者の杜撰な経営に起因して、対象施設は競売にかけられることになりましたが、物件自体に大きな瑕疵はなく適切に維持管理されています。
医師が代表をつとめる貸付先が所有者となることにより、医療行為の必要な入居者の方などに対する健康サポート体制も、従前以上に期待できると考えられます。
また対象施設において、中部トラスト株式会社(以下「運営会社」)との間で、賃料固定の30年契約による不動産賃借契約を締結予定です。
運営会社は、株式会社豊田自動織機の創業一族が経営する豊田産業株式会社※の関連会社であるため、財務面や住宅型有料老人ホームの運営にも全国的なノウハウと実績を有していることからも、対象施設の安定した運営を行うことが可能となっています。
※参考サイト:http://ts-entertainment.com/

担保設定について
本ファンドの貸付については、対象施設(土地・建物)2棟に対して第一順位の抵当権を設定することにより保全します。物件概要は下記のとおりです。
所在地: 鹿児島県鹿児島市中山
部屋数: A棟:25部屋、B棟:24部屋
構造: 木造2階建
築年月: A棟:2013年8月、B棟:2016年1月
敷地面積: A棟:1,036.64㎡、B棟:819.29㎡
建物面積: A棟:688.82㎡、B棟:685.41㎡
種類: 住宅型有料老人ホーム
また、貸付先の代表者が経営するクリニック等における金銭債権(以下「本金銭債権」)についても担保設定を行うことで、更なる保全を図ります。
【担保評価】
当該物件の2024年3月時点での 外部不動産鑑定士による評価額は 2億5,100万円 です。
また、本金銭債権の評価額は、3,000万円です。
したがって、本ファンドの募集目標金額1億2,000万円は、評価額合計の 42.7% となります。

120,100,000円/120,000,000円
- 予定利回り
- 8%
- 予定運用期間
- 12ヶ月
- 募集予定金額
- 120,000,000円
- 出資単位
- 1口10,000円
- 募集方法
- 先着募集
当ファンドの募集は締切ました